納入ルートを設定する・削除する
最終更新日: 2024年10月22日
スクラップ等を納入する際に、納入業者が選択できる納入ルートを設定します。
動画
1. サイドメニューから[顧客・商流]をクリックし、遷移先のページから[納入ルート]を選択します

2. 画面右上にある[納入ルートの追加]をクリックします

3. 納入ルート情報を入力し、保存します
- 仕入先: 鉄鋼メーカーと直接契約する商社・納入業者を指します
- 納入業者1:仕入先と契約する納入業者・商社を指します
- 納入業者2: 納入業者1と契約する納入業者・商社を指します
- 予約権限付与: チェックマークの付いている納入業者・商社が登録される納入ルートでの予約を作成することが可能となります。
- 案件名: 納入ルートに案件名を付与することができます。案件名を変えることで、仕入先や納入業者が同じでも複数の納入ルートを作成することが可能です。
- 公開タイミング: 付与される公開タイミング権限を指定します。
(参考)link
- 一日あたりの予約制限: 納入ルートに対して一日あたりの予約制限台数を付与することができます。

4.入力内容が登録されます
チェックマークは予約権限が付与されていることを表しています。

5. 編集する際は、一覧から[編集]ボタンを押します

6. 受付停止する際は、一覧から[受付停止]ボタンを押します
該当する納入ルートでの予約が不可となります。

納入ルートを削除する。
※納入ルートを削除しても作成済みの予約は削除されません。
※納入ルートを削除しても過去の納入実績は削除されません。
1. "顧客・商流"に移動

2. "納入ルート"をクリック

3. "削除"をクリック

4. "削除"をクリック

このマニュアルはお役に立ちましたか?
😞
😐
🤩