予約枠プリセットを追加・編集する

(2024年9月30日更新)

💡

予約の納入業者向けキャンセル期限が設定できるようになりました。

💡
予約枠プリセット機能とは、予約を募集する際の設定値を事前に作成しておく機能です。プリセットを複数作成することで、相場に応じた予約枠数の変更を簡単に行うことができるようになります。

1. "予約枠設定"に移動

2. "プリセット"をクリック

3. 新規追加する際には"予約枠プリセットを追加"をクリック

4. プリセット名を入力し、保存する。

5. 編集するプリセット名を選択する。

6. "予約枠の追加"をクリック

7. 予約枠の時間、公開タイミング、枠の制限条件を入力し、保存します。

8. 品種別に予約上限を設定することもできます。

9. 保存後、予約枠リストに予約枠が追加されます。

10. 公開日時設定欄の編集ボタンをクリック

11. 公開タイミングごとの公開日時を設定し、更新をクリック

12. 公開日時のデフォルト値が設定されます。

💡
プリセットで設定する公開日時は予約日を追加する際に自動設定されるデフォルト値であり、実際に予約日を追加する際に変更することが可能です。

13. 納入業者の予約キャンセル期限を設定したい場合は、公開日時設定の編集をクリック

14. キャンセル期限日時を設定し、"更新"をクリック


このマニュアルはお役に立ちましたか?
😞
😐
🤩