【アップデート】車両到着時に通知を出せるようになりました。/顧客・納入ルートを削除できるようになりました。/到着車両画面で場外待機中の欄を非表示できるようになりました。
いつもOnetap納入管理をご利用いただきありがとうございます。
以下のアップデートを実施致しましたことをご報告致します。
- 車両到着時に通知を出せるようになりました。
- 顧客・納入ルートを削除できるようになりました。
- 到着車両画面で場外待機中の欄を非表示できるようになりました。
詳細は以下の通りです。
1.車両到着時に通知を出せるようになりました。
通知をOnに設定しておくことで、車両到着時に通知を受け取ることができるようになります。他の操作を行なっていても通知を受け取ることができるようになります。
尚、Windows PC /iPhone,iPad,アンドロイドスマートフォンの場合は、通知をOnに設定しておき、ブラウザの通知音設定を行うことによって、通知音を鳴らせるような設定を行うことも可能です。
◾️Windowsの場合のバナー通知例

2.顧客・納入ルートを削除できるようになりました。
顧客・納入ルートに関して、これまではユーザー様側では削除できない仕様となっておりましたが、今回のアップデートにより、ユーザー様側でも自由に削除できるようになりました。
注1) すでに当該顧客・当該納入ルートにて作成済みの予約がある場合、顧客・納入ルートを削除しても作成済みの予約は削除されません。
注2) 顧客・納入ルートを削除しても、過去の納入実績は削除されません。
詳細は以下をご参照ください。
3.場外待機中の欄を使用していない場合、非表示にできるようになりました。
場外待機中の欄を使用していない鉄鋼メーカー様・シッパー様において、当該欄を非表示にできるようになりました。
詳細は弊社営業ご担当者にお問い合わせください。
引き続きOnetap納入管理をよろしくお願い申し上げます。
ディールコネクト
このマニュアルはお役に立ちましたか?
😞
😐
🤩